木もれびの道コース(3.5km) 苫小牧市 〜すこやかロード〜

歩く

北海道健康づくり財団の「すこやかロード」に平成26年度(2014年度)に認定されたコースです。

ヤチダモの木を中心にして、コースに沿って樹木が並び、暑い日差しを遮ってくれます。

コース図

コース中のスポット

木もれびの道

路面はゴムチップが敷かれているため、足の負担を軽減してくれるので快適なウォーキングを楽しめるす。
また、歩行者専用のため、小さいお子様からご年配の方まで安心して歩くことができます。
コースの途中には腰を下ろせるベンチや公共施設のお手洗いも利用でき、コース沿いには飲食店も並び疲れた時には休息することもでき、複数の川が流れており、水の流れの音が心地よく聞こえます。

コース概要

タイプ・距離・時間・エクササイズ値Iタイプ、3,466m、51分、2.5EX
案内標識
マップ
照明
自然性ヤチダモの木を中心にして、コースの始めから終わりまで樹木が立ち並んでいるので、緑の自然を感じながらウォーキングできる。
休憩施設等コースの途中にある複数の公共施設のお手洗いが利用可。腰を下ろせるベンチも数箇所有
問合せ先苫小牧市健康こども部健康支援課 電話番号 0144-32-6111
ブログランキング・にほんブログ村へ
歩く
スポンサーリンク
この記事を書いた人

北海道が大好き。 個性的な野球応援が好きで日本製鉄室蘭シャークスのファン。お散歩も神出鬼没でぶらぶらと。北海道124道の駅を制覇し、市町村制覇も離島を巡ればコンプリート!。また、ジャンルを問わず音楽大好き。元カタツムリ吹き。
最近は、アウトドアにもちょっと興味あり、沼に落ちそうになっている。
#北海道バーチャル道の駅市町村巡り
Life has no rehearsal, only performances.

「ウォーキングスタイル」をフォローする

コメント

ウォーキングスタイル
Translate »
タイトルとURLをコピーしました