5月28日 四季風路バルーンのふるさと「道の駅 かみしほろ」オープン 〜市街観光への新たな入り口〜

北海道

以前より話題になっていた上士幌町の道の駅がいよいよオープン予定となりました。

北海道で126カ所目、上士幌町で初めての道の駅となる「道の駅 かみしほろ」が、国道241号線沿いに5月28日にオープンする予定です。

道の駅ではレストランやテイクアウトコーナーが設けられ、地元特産の農畜産物を味わえるメニューなどが提供されるということです。

上士幌町での観光はナイタイ高原やぬかびら源泉郷がありますが、郊外となるため、この道の駅の完成により市街への観光客の誘導が期待されています。

【 公 式 】道の駅 かみしほろ

十勝では道の駅が人気の観光施設となっていて、「道の駅 かみしほろ」は十勝で15カ所目の道の駅になります。

今後の道の駅情報としては、音更町で十勝川温泉の「ガーデンスパ十勝川温泉」を改修して道の駅として申請され、さらに道東道音更帯広ICと柳月スイートピアガーデンの間でも、道の駅の建設が計画されています。

北海道道の駅・全市町村巡り
この記事を書いた人

北海道が大好き。 個性的な野球応援が好きで日本製鉄室蘭シャークスのファン。お散歩も神出鬼没でぶらぶらと。北海道124道の駅を制覇し、市町村制覇も離島を巡ればコンプリート!。また、ジャンルを問わず音楽大好き。元カタツムリ吹き。
最近は、アウトドアにもちょっと興味あり、沼に落ちそうになっている。
#北海道バーチャル道の駅市町村巡り
Life has no rehearsal, only performances.

「ウォーキングスタイル」をフォローする

コメント

ウォーキングスタイル
タイトルとURLをコピーしました